こんにちは、鈴木です。
印刷業界でのアプリケーションのスタンダードといえばAdobe Illustrator  Adobe Photoshop  Adobe InDesign, やQuarkXpressです。
しかし、近年Microsoft OFFICE系アプリケーション(Windows版)でのご入稿も増えてまいりました。
「イラレなんか持ってないけどWordなら持ってるよ」って方でも印刷データとして十分ご利用できます。

でも、少し注意点がございます。
今回は特にご入稿の多いWordを中心にお話をしたいと思います。

先ず、一番トラブルが多いのは、お客様のデータでお使いになっているフォント(書体)が私どもでご用意できない事です。アプリケーションやマシンなどに付属している書体が、意図せずお客様の環境にインストールされていますと、その書体は標準書体だと思ってしまいますよね。ですから環境によってインストールされている書体はまちまちで、私どもでもご用意できる書体には限りが出てきます。書体の無い環境でデータを開くと、当然文字化けやレイアウトが崩れたりする事が出てきます。イラストレータ等ではフォントをアウトライン化することが出来ますが、Wordでは出来ません。
そこで取って置きの情報をお話します。実はあまり知られていない事と思いますが、Wordではフォントを埋め込む事が出来るのです。(PowerPointも同じ機能が有ります)フォントを埋め込むと違う環境にフォントが無くても、その体裁を保って開く事が出来、文字化けを防げる訳です。(但しアプリケーションのバージョンやOSによってはレイアウトが崩れる場合があります)
どうするのかと云うと、データ作成時に「ツール」の中の「オプション」を開き、その中の「保存」タグをクリックして下さい。「TrueTypeフォントを埋め込む」にチェックを付けて「オプション」を閉じます。そのとき「標準システムフォントは埋め込まない」にはチェックを入れないで下さい。(OSによって細かなバージョンが違っています。)後はデータを保存したときに、フォントは埋めこまれています。
<注意:フォントを埋め込んだデータは他の環境では、編集することが出来ない事があります>

Option.gif


次に色ですが、WordのカラースペースはRGBですが、印刷ではCMYKのカラースペースで行います。CMYKはRGBよりカラースペースが狭いので、はみ出した部分は凝縮されて色が変わってしまします。(詳しくプリントビズホームページデータ作成時の注意をご覧下さい)
また、写真などを張り込まれる場合は画像解像度にご注意ください。一般的に印刷では原寸で350dpiの解像度が必要です(例えば100ミリ×50ミリの画像ですと約95万画素が必要となります)

最後に、印刷ルールでは規定の大きさに裁断するとき白場が出ないように、塗り足し(裁ち落とし)という書類の大きさより上下左右に3ミリはみ出したデザインを行います。
しかしWordではドキュメント(書類設定)よりはみ出た部分は印刷できません。この塗り足しを作るにはドキュメントの大きさを最初に上下左右に3ミリ大きく作り(A4の場合:210+3+3=216ミリ 297+3+3=303ミリ)レイアウトを行う必要があります。
プリントビズでは、もし定寸でデータを作成の場合に、塗り足しが必要と判断した場合は、データを幾分(101~102%)拡大して、断裁時に白場が出ないような処置をいたしますので、レイアウトはなるべく上下左右に余裕のあるデザインでお願いいたします。

coat.jpg

いかがでしたでしょうか?

失敗しないWordでDTPのお話は・・
それでも、レイアウトが崩れていないか、どれだけ色が変わってしまうんだろうと心配している貴方! ご安心ください。
プリントビズでは印刷前に印刷イメージ(PDFデータ:PDFデータをご覧になるにはAdobeReader(無償)が必要です)をお客さまにご確認いただき、誤字脱字、レイアウトの崩れがないか等、最終的にご確認いただいた後に印刷工程に進むシステムを採っておりますので、ご承認いただくまで何度でもデータを差し替える事ができ、数多くのユーザー様から「とても安心!」とご好評を頂いております。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック