メイリオのゴシック体について

メイリオ(Meiryo)とは和文ゴシック体フォントの一つで、WindowsVista以降のマイクロソフト製OSに標準で搭載されています。WindowsXP、WindowsServer2003までのMicrosoftWindowsで搭載されていたMSUIGothicに代わる、新しいシステム用フォントとして提供されています。

メイリオはどこから生まれた?

「メイリオ(Mairyo)」の語源は、日本語の「明瞭」に基づきます。画面上で見ても印刷を行っても、いつでもきれいで明瞭に読めて見える、判読性の高い文字として低張されています。

デザインは、欧文部(ラテン文字)をマシュー・カーターが担当し、和文部(漢字・仮名)を河野英一・シーアンドジイが担当しました。

書体はサンセリフ(ゴシック体)系ですが、ゴシック体よりも直線部分と曲線部分がはっきりし、若干丸い印象の字形となっています。文字の端は丸くなっておらず、丸ゴシックとは違う字体です。横組みでの可読性を重視して作成されていて、縦横比95:100という若干横長な字面になっています。

メイリオはプロポーショナルフォント?

メイリオは欧文がプロポーショナルフォント、和文が等幅フォントになっています。
全体としてはプロポーショナルフォントなのですが、日本語を記述するときは等幅なので、短い文章やキャッチコピーの記述などは、文字間隔に注意が必要です。

種類は、レギュラー、ボールド、イタリック、ボールドイタリックの4種類で、イタリックについては欧文のみです。
ボールドは、レギュラーをただ太らせただけではなく、若干字体を変えています。
ウェブで使われることを想定し、見出しや強調で目立たせ、また印刷においては潰れないように配慮がされています。

印刷に使っても良いの?

メイリオや、標準装備のMSゴシックやMS明朝ですが、商業利用が出来るのでしょうか。
以前は出来ませんでしたが、今はできるようになっています。

MSゴシックとMS明朝の著作権は株式会社リコーで、メイリオはMicrosoft社です。

このどちらのフォントも、WindowsのOSに付随しているもので、WindowsOS上での使用の場合、印刷物の目的に限らず使用許諾範囲ということです。

ただ、他のOSで使用して、例えばそのメイリオを使って文字を組んだ書籍を出版する、販売するとなると話は別となります。
この場合は、Microsoft社に問い合わせるのが良いでしょう。

メイリオと他のゴシック体の境界

メイリオは、ウェブ用のフォントとして開発されました。
読みやすく、明るいイメージのフォントは、サイトを明るく、アンチエイリアスのおかげで綺麗に見えます。

印刷に使う場合は、文字の間隔や行間に気をつけて使用するのが良いでしょう。
またOSがWindowsではない場合は、著作権の確認をするのが良いようです。

ご意見、ご要望などございましたらコチラまで、是非ご連絡ください。

〒540-0005 大阪市中央区上町1-19-4 北東工業株式会社 プリントビズ事業部
メールアドレス:info@printbiz.jp
フリーダイヤル:0120-132-768(インサツ ナラバ)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック