夏休みの早朝、近所の公園でラジオ体操をした体験のある大人は多いのではないでしょうか?
眠い目をこすって母親に起こされ、スタンプカードを首からぶら下げて参加したものです。
残念ながら最近ではラジオ体操も様子が変わり、参加する子供も減り開催自体行われないことも少なくないようです。
開催されたとしても、夏休み全ての日ということではなく、最初の一週間だけなど限定期間のみ...少し寂しい気もしますね。

ラジオ体操が減ったのは、お盆休みは帰省することも多く、参加する人がいない、塾などで子供が忙しいことが理由だと言われています。
また子供とラジオ体操をする大人を確保するのが難しいという問題もあるようです。
夏休みは子供が登校しない期間で、不規則な生活を送りがち。
早朝に起床して参加するラジオ体操は生活リズムを整えるいいきっかけになると思うのですが、イベントを維持するのが難しい諸事情があるようです。

ラジオ体操は郵便局から生まれたものだった

ラジオ体操自体は約90年近く歴史があり、郵便局の簡易保険のサービスの1つとして誕生しました。
ラジオ体操が放送されるNHKから誕生したものだと認識している人は少なくないのでしょうか。
ラジオ体操に参加する際、スタンプカードを持って行き、係の人にハンコを押してもらいます。
そのハンコがスタンプカードに集まれば、ご褒美として文房具などと交換可能です。
カレンダー方式になったスタンプカードにハンコが埋まっていくと達成感が生まれますね。

子供たちの心をつかむキャラクタースタンプカード

少しでもラジオ体操に参加してもらえるように、子供が親しみを持ってくれるようなキャラクターを考えて、スタンプカードを作りましょう。
子供たちもキャラクターがプリントされた可愛いスタンプカードなら手にとってくれるでしょうし、心をつかめます。
こんな些細な場面でも、子供会や町内会でオリジナルのゆるキャラを作って使うと、愛着がわきそうです!

カラー1色でも作れますが、カラフルなスタンプカードは楽しげでなくしにくいというメリットもありますよ。
スタンプカードの用紙は、ハンコのインキがつきにくいコート紙は避けて少し厚めの用紙で印刷しましょう。

ご意見、ご要望などございましたらコチラまで、是非ご連絡ください。

〒540-0005 大阪市中央区上町1-19-4 北東工業株式会社 プリントビズ事業部
メールアドレス:info@printbiz.jp
フリーダイヤル:0120-132-768(インサツ ナラバ)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック