画用紙に大きく描かれた絵、自由研究で作った立体の実験結果レポート。
幼稚園から小学校へと、成長に伴ってお子様の作品はどんどん増えていくもの。

お子様がまだ作って何年も経っていない作品だと、お母様も捨ててしまうのは抵抗感が強いですよね。
思い切って捨てようと決めても、いざ行動に移そうとするとお子様が反対して泣いてしまったり、さらにはケンカに発展したり……。

そこで沢山の作品をプリントビズの「上製本冊子印刷」で一冊の作品集にまとめて、思い出の作品をコンパクトかつ格好良く残すのはいかがでしょうか。
お部屋も片付くし、お子様も喜びます。

1冊から残せる思い出&作品集

まず、お子様の作品を写真で撮影します。
その際に、作品に付随した感想や、イラストの中に先生がほめてくれたコメントが入っていたなら、作品自体とは別にアップにして撮影しておいてもGOOD!

そうして作品の写真が集まったら、それらをレイアウトして、1冊の本に仕上げていきます。
自由なレイアウトができるから、お子様が特にお気に入りの作品は見開きで存在感たっぷりに残したりもできます。
レイアウトを考える作業も、ぜひお子様に聞きながら、ご一緒に行ってみてください。
作業をしながら作品自体や学校行事の思い出を語りあって、家族の絆を深めることができます。

苦労して出来あがった作品集は、ハードカバーの表紙でとても立派な仕上がり!
お子様が大きくなってもとっておけるので、親子で成長を振り返っていただけます。

さらに、写真で作成しているので、作品自体とは異なり1冊のみではなく何冊も作成することも可能です。
お子様用とお母様用、祖父母にプレゼント用などで作っておくのも良いですね。

お子様の成長記録にもなるハードカバーの作品集づくりを、プリントビズが応援します!

ご意見、ご要望などございましたらコチラまで、是非ご連絡ください。

〒540-0005 大阪市中央区上町1-19-4 北東工業株式会社 プリントビズ事業部
メールアドレス:info@printbiz.jp
フリーダイヤル:0120-132-768(インサツ ナラバ)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック