
こんにちは、トントロです。
約5ヶ月前のお話になります。m(._.)m
以前に、お話した 配布用のアイテムやチラシ、パンフを入れる袋に
LIMEX素材の抗菌の袋を作成するお話をしていました・・・。
そして、お見積もりを見た結果、一つ作るのに数千円・・・。
二日間の展示会で配布となれば、最低でも200部は必要・・となれば、
いや〜とんでもない金額になるので、こちらは断念しました。d( ̄  ̄)

って、ことで普通の紙袋となりました。m(_ _)m
ただ、無地の紙袋だと味気ないし〜・・・。
結局、紙袋にデザインを印刷して配布する形となりました〜。
もちろん、デザインは私たちスタッフで作成します。
早速、紙袋専門の会社を数件探してお見積もりを依頼しました。
A4パンフなどが入る大きさで、200部の作成のお見積もりです。

5〜6件ほどお見積もりを出してみましたが、いやー結構な値段するんですね〜。
お値段は・・・一番安いものでも6万円近い値段でした。
高いものだと9万円越え〜なんてものもありました。
流石に展示会の配布用に9万はありえないので即却下なのですが、
安い方でも仕様をちょと変更するだけで簡単に6万越えちゃったりするんですよね〜・・・。
全くの予想外の値段にビックリしました。
そして、更に、制作日数も最速で2週間は必要だそうです。
そこで、予想外すぎて、話がしばらく止まっていたのですが、
しばらくしてから、上司と相談しました。
その結果、社内で作成する方向に決まり、現在進行中です。
それでも、デザインやらアイテムの袋詰めなど準備の日数なんかも考えると
展示会の開催日の1ヶ月前には取り掛からないとダメな計算です。
7月末までには、発注できる体制を整えておきたいですね〜。
今日はここまでです。( ^∀^)

#イベント #ツール #テレビ大阪 #コロナ #マスクケース #水なし印刷